#
*過去の記事
-
5/29(木)
晴れ
 北海道のレンタカーを調べてみると、ニッポンレンタカートヨタレンタリース日産レンタカーマツダレンタカーホンダクリオ南札幌ジャパレンオリックスレンタカーJR駅レンタカーファーストレンタカー日免レンタカー、などがあるようです。
日免レンタカーが一番安いけれど、ちょっと不安な感じ。道外の人は3〜5万円の保証金が必要だなんて書いてあるし…。
トクー!トラベル というサイトで予約すると、宿やレンタカーが格安で利用できるらしいのですが、どうにもシステムがよくわからないし、安すぎでちょっとあやしいし。
-
5/28(水)
晴れ
 夏期休暇に予定している北海道旅行に向けて、とりあえず図書館でるるぶなどのムックを5冊ほど借りてみました。幼い頃に4〜5回は行っているはずなのだけれど、どこになにがあるのかさっぱり。まずはそこから。
-
5/26(月)
曇り

 平成14年中の東京都内の区市町村別の犯罪発生状況が、今月23日から警視庁のウェブサイトで犯罪発生マップとして公開されたようです。
こういう情報が公開される意義は非常に大きいと思います、本当に。これぞ公共機関のやるべき仕事、ではないでしょうか。
なお、この資料の作成に用いられているカーネル密度推定法について検索すると次のようなページが見つかりました。 cf.1 cf.2 cf.3 cf.4

 Gロック盗難保険は期限切れで諦めることに。新車が手にはいるとは言え、63,000円の出費は痛いデス。

-
5/25(日)
曇り/雨

アスパラガス 夜、久しぶりにお香とろうそくを付けてみる。やっぱり白熱灯よりも雰囲気が出ますね。

 ところでこのお香、いつ買ったのか、リヴァンスで購入したもののよう。京都府にある松栄堂(畑正高社長)の autumn twilight 《コクのある花の香り》。

 リヴァンスは呉服専門店のさが美(石田敏彦社長)が全額出資する子会社エス・ジー・リテイリング(佐藤英男社長)が運営するキッチン雑貨店。
リヴァンスはもともと、三井不動産(岩沙弘道社長)グループで1998年2月設立のエム・エフ・リテイリング(田辺宏社長)が運営・事業展開していたもので、2002年3月9日からさが美グループになった。

-
5/22(木)  2001年9月15日以来、1年8ヶ月に及ぶお役目をようやく御免。「お暇」と書いたら「おいとま」と読みましょう。クロネコメール便は郵送物ではありません。同じ件名で違う内容のメールを送らないでください。ルールの取り決めは遵守しましょう。話を自分の頭の中だけで進めないでください。新年の挨拶ぐらいはひとこと言いましょう。なんでもかんでも「!」を付けるのはやめてください。30分も経たないうちに「やっぱやめた」はやめましょう。任せると言っておいてあとで難癖付けるのはやめてください。いやもうホント…。
-
5/20(火)
雨

自宅監禁した猫 昨日から近所をうろつく猫を自宅に監禁。おとなしいし、どこかの飼い猫なんでしょうか。2度ほど洗濯してやりました。相当嫌がってたけど。
しかし部屋中、毛だらけ。ガムテープでなんど取ってもキリがない。なんだか新型肺炎に負けないような病気にかかりそう。気休めに台所用アルコール除菌スプレーを買ってきて、そこらかしこを除菌。

 先月盗難されたJOG-C、実はGロック盗難保険というものに加入していたらしく、猫と一緒に書類を整理していたらでてきました。でも免責金額45,000円+諸経費15,000円もかかるようなので、どうしたものだか。30日以内に連絡しないといけないらしいので、あと数日。困ったなぁ…。

-
5/17(土)
曇り/雨
 埼玉県入間郡越生町黒山三滝までドライブ。すごい山道でした。ついでに車庫入れで擦ってしまいました…。
-
5/14(水)
曇り/雨

 ユニディでマットレスと敷き布団と布団カバーを新調しました。ついでに買い物した荷物の運搬のため、軽トラックで初ドライブ。 パワステがついてないよ〜。

 ホームセンターのユニディは、1976年に設立された株式会社ユニリビング(三野村和雄社長)が運営。三井不動産(岩沙弘道社長)の100%出資による資本金2億円の子会社。

不安神経症 anxiety neurosis
不安発作(パニック発作)とそれに対する予期不安とで構成される神経症。100人のうち1〜3人の割合で見られると言われているそう。発症のメカニズムが最近明らかになってきたため パニック障害 panic disorder という新しいカテゴリーで呼ばれているのだとか。慢性疲労症候群、心臓神経症、過喚起症候群などの症状も関連するらしい。

-
5/13(火)
晴れ
 府中運転免許試験場で午後の試験を受けて普通免許を取得。裏講は値段が高いので受けませんでした。
-
5/11(日) ゆずらず、こだわらず。
とらわれず、目をそらさず。
-
5/10(土)  来週の火曜日に、普通免許の学科試験を受けに府中運転免許試験場に行く予定なので、ウルトラ講習裏講習または裏講裏校とも)について検索してみました。
府中の裏講(府中自動車学科ゼミ)は、試験場から西に300mの所にある、1階がラーメン屋さんのビルの2階で、入学金3,500円、10分100円の受講料がかかるそうです。全パターン400問を聴くのに2時間以上かかるようなので、5000円くらいかかる計算に。他の試験センターの裏講にくらべて割高のようで。独学で頑張った方が早いでしょうか…(悩)
-
5/5(祝)  朝ご飯はほっかほっか亭でお弁当。おろしハンバーグ弁当にしたら、ハンバーグがレトルトみたいな味でちょっと最悪。チキン竜田弁当のほうがおいしいです。
-
5/4(日)
晴れ
 マクドナルドの立川駅南口店で朝ご飯。おとうふサンドを食べてみる。無難でヘルシー。3階と4階がマックカフェというのになっていて店内の内装がオシャレでした。最近マックってオシャレ路線らしいけど、そういうのをもっとウェブサイトで告知すればいいのに。
お昼はてんやで野菜丼にお好みでアスパラを追加。もっと野菜メニュー増やして欲しいなー。
-
5/1(木)
晴れ
 ようやく東武かすみ自動車教習所を卒業しました。教習期限の1日前。
-
*過去の記事