#
*過去の記事
-
4/29(火)  自宅の庭でバーベキューしました。火がなかなかつかないのでドライヤーで風を送ると快調快調。安い肉でもやっぱりバーベキューで食べると美味しい。
-
4/25(金)
曇り
 JOG-Cが盗まれてしまったので、仕方なく自転車を買うことに。自宅近くのサイクルショップで一番値段の安い自転車を買ったら防犯登録入れて1万6,000円+チェーン1,000円。色の選択肢もありませんでした。痛いデス。ビックカメラとかで買えば良かったのでしょうか。乗って帰ってくるのが大変そうで…。
ちなみに購入した CW-26VA は Syowa Bicycle という昭和自転車製造卸協同組合によるもので、奈良県にある中小企業群のようです。涙ぐましい中小企業の努力が垣間見えます。でもマニュアルや保証書も中小企業っぽさが出ててちょっぴり痛いデス。
-
4/24(木)
曇り

YAMAHA JOG-C (ベージュ) 朝、出かけようとすると、いつもの場所にベージュのJOG-Cがいない。盗まれた…。
Gロックかけてあったのに。去年の7月に買ったばかりなのに。新車だったのに。
YAMAHA発動機のサイト見たらもうJOG-Cってもう売ってないみたい。う〜ん。

-
4/22(火)  お米もパスタもないので、華屋与兵衛で晩ご飯。スーパーのライフの系列なんですね。ライフコーポレーションの社長が兼任しているそうです。
鰹のにぎり1カン120円は、100円寿司ぐらいのお味でした。とんでんなどのファミレスと、サービス・質ともに差のない内容…。
-
4/13(日)
晴れ

 新宿駅南口からすぐ、新宿ルミネ1の6階にある和カフェ「yusoshi」(ユソーシ)で晩ご飯。
yusoshi は、ロンドンのデザイナー集団「TOMATO」と辻村久信率いる日本のデザイナー集団「コドモショウ」のコラボレーションとして、広島を拠点に都内や府内に出店する株式会社ラヴが、渋谷カフェビルに1号店をオープン。新宿店は昨年11月5日に5号店としてオープン。
4時まではランチメニューで「デイタイムプレート」や「どんぶりランチ」などが。京風料理だそうで。
カフェと言うわりには、結構微妙な味が多くてクセになりそう。鴨ローストのロール寿司、スープ、ねぎヌードルを注文したけれど、どれもなかなか上品な味。ちょっとオススメかも。

-
4/8(火)
雨

 以前、公共料金の中止を申し込むために電話をしたら、東京ガスは丁寧な男性で、東京電力はとても元気な女性でした。けれど、東京都の水道局は受付の人も、担当の人も最悪でした。

-
4/7(月)
晴れ

 そういうのは慣れたから気にならない。そんな関係になんの意味があるのでしょうか。意味のない関係、意味のないやりとり。意味のない人生。

-
*過去の記事